Self time Fun time ~40代からの人生充実プロジェクト~

朝習慣で人生を変えていくプロジェクト!チャレンジしたこと、その結果についてのレポートを中心に報告していきます。

ブログを継続していくコツは、「準備」と「時間」

f:id:ishot2180:20180718134955j:plain

ほぼ日刊糸井新聞で、糸井重里さんが毎日記事を更新しているように、

毎日ブログを更新しているブロガーさんもたくさんいます。

そうした人の記事を読んでいて継続は大切だと思うのですが、

なかなか実践できていないのが現状です。

 

そこで自分がなぜ続かないのか、

どうすれば継続できるのか考察してみました。

同じようにブログは書きたいけれど続けられていない

という方の参考になれば幸いです。

 

●現状

 

・更新が不定期である

・1週間やそれ以上、間が空く時もある

・記事の内容が定まっていない

 

●原因

 

・書く時間を決めていない

・いきなり記事を書こうとしている

・内容よりも書くことを優先しようとしている

 

ざっくりですが、現状と原因を描いてみました。

いつ書くのか決まっていないので、

他の用事に押し出されて後回しになっていたんですね。

 

予定は否応なくどんどんと舞い込んでくるもの。

それをしっかりブロックできなければ、

ブログに限らず何もできません。

後から来た予定に「この時間はブログを書くからごめんね」

と言うことが大切だと思いました。

 

さらに、今まではいきなり本番で書こうとしていました。

漠然と頭の中にあるものを、いきなりきれいな文章に

まとめようとしても難しいでしょう。

案の定、書きながらあーでもないこーでもないと

右往左往することも多々ありました。

結局、悩んだまままとめられず下書きに残ったままの記事もあります。

 

また、当初は業務改善や自分の成長に役立てるために始めたブログですが、

それとは関係がない記事もあります。

書く内容をしっかり定めていなかったから

途中で方向性がブレてしまったのですね。

 

●解決策

 

・書く時間を決める

・ブログの方向性や書く内容をしっかり定める

・楽しむ

 

まず書く時間は出社前の朝の時間にしました。

理由は1日の中で一番時間を確保しやすいからです。

昼間は会社にいますし、夜は帰りが遅くなることもあります。

例え早く帰れても、ひどく疲れていたら「もういいや」となってしまいます。

朝なら、特に出社前なら他の用事が舞い込んでくることはほぼありません。

 

次に書く内容の下書きを前日に済ませておくことにしました。

そうすればパソコンの前であれやこれやと悩むことは少なくなります。

文章の精度も良くなると思います。

下書きの考察は通勤時の電車を待っている時間、電車の中や入浴中など

ちょっとした空き時間を活用すれば十分です。

 

そして何より、最後にさらっと書いた「楽しむ」ことが

何より大切だと思いました。

テレビを見る、ゲームをする、本を読む、友達と話をするなど、

楽しんでいることはもっと続けたいと誰でも思うでしょう。

テレビの場合、見終わったらすぐに次の回が見たくなるでしょう。

ドラクエでイベントが終わったら、

すぐ次のイベントにワクワクするでしょう。

 

ブログを始めた当初は、そうしたワクワクが自分にもあったはずなんです。

ところがいつの間にか書くことが優先され、ワクワクを忘れていました。

そこで「自分がワクワクすること」に沿って記事を更新していこうと思います。

主に「朝活」「効率化」「道具(ガジェット)」の三本柱で

進めていきますが、ワクワクすることなら何でも書いていこうと思います。

限定し過ぎると書くネタに困った時、恐らく

また書かない期間が増えるだろうと思ったからです。

 

何より、ジャンルを問わず自分がワクワクすることなら、

自分の成長にきっと良い影響を及ぼすだろうと思ったからです。

明日からは心機一転、ワクワクしながらブログを書いていきたいと思います。